なでしこジャパンは、9月15日からアジア競技大会の試合が始まります。今回のアジア競技大会は、TBSが「16日間80時間ゴールデンタイム生中継」と謳って気合いを入れているので、1試合(2試合目のヨルダン戦)を除く、全ての試合はTBS系列で放送されます。
なお、以下の表中の時間は、番組開始時間ではなく、キックオフ時間であることにご注意ください。
9/22 追記
TBSは、アジア大会が9月19日に開幕してから最初の中継となる9月22日のチャイニーズ・タイペイ戦の中継を後半途中の55分から(時刻にして午後9時12分ごろ)始めました。試合は、通常通り20:00にキックオフされましたが、TBSが20時台に放映したのは、柔道とフェンシングの試合の録画でした。試合の後半が始まるか始まらないかくらいの時間になって、柔道の放送が終わり、前半のハイライトが流れました。女子サッカーの放送の扱いについてのアナウンスはこの間なされませんでした。
グループリーグが終わり、最大で残り3試合あります。放映権を持っているのは、アジア大会を丸ごと買ったTBSです(NHKでも放送があり誤解を招くため削除)。そのため、今後も他の競技との兼ね合いで完全生中継で無い可能性があります。
重ねて記すことになりますが、以下の表の時間はあくまでキックオフ時間であることに留意して下さい。
なお、9月15日の冒頭で書かれていた「決勝までを含む6つの試合は全て生中継されます」の文言は本日の事態を受けて削除致しました。TBSのサイトに「ゴールデンタイム生中継」と書いてあったため、まさか録画を優先することはなかろう、と思い込んでいました。この1文に関しては当サイトに非がありましたので、謝罪いたします。
日付 | キックオフ | 相手国 | TV局 | 解説 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
グループB第1節 | 9/15 | 20:00 | 中国 | TBS | 川上直子 | ※9/21 BSTBSで13時から再放送 |
グループB第2節 | 9/18 | 20:00 | ヨルダン | NHK BS1 | 小島伸幸 | |
グループB第3節 | 9/22 | 20:00 | チャイニーズ・タイペイ | TBS | 川上直子 | |
準々決勝 | 9/26 | 20:00 | 香港 | TBS | 川上直子 | |
準決勝 | 9/29 | 17:00 | ベトナム | TBS | 川上直子 | |
決勝 | 10/1 | 20:00 | 韓国or北朝鮮 | TBS | 川上直子 |
参考リンク: