首位のスウェーデンが27ポイント、2位のスコットランドが24ポイントと、勝ち点3差で並んだグループ4の1位2位の直接対決は、得失点差でスコットランドリードしていたため勝ったチームが出場権獲得という重要な試合だった(最終節までもつれた唯一のグループとなった)。
ホームのスウェーデンは前半を7分のSjögran(マルメ)のゴールで1-0でリードしたまま終えた。1点のビハインドとなったスコットランドは、60分台前半に、2つの決定機を作ったが、共に相手ゴールキーパーに阻まれた。
76分には、スウェーデンが中盤のカウンターから追加点を上げた。シェリン(リヨン)がペナルティエリア内でスコットランドのディフェンダー2人に囲まれながらも、上手く体を回転させて打ったシュートでボールをゴールマウス右端に沈めた。 その後、スコットランドはセットプレーから何度かチャンスを作るも、得点までにはいたらなかった。結果、2-0でスウェーデンが勝利した。
Dagens etta. pic.twitter.com/zZHUjJ2heK
— SportExpressen (@SportExpressen) September 18, 2014
スウェーデンはこれで1991年の女子ワールドカップ創始から7大会連続しての出場権を獲得した。敗れたスコットランドだが、プレーオフでのチャンスがまだ残っており、オランダ、イタリア、ウクライナとヨーロッパ最後の1枠を争う。