FIFAの年間表彰が日本時間の13日2時30分から行われ、女子チーム部門の年間最優秀監督賞が発表された。この賞を受賞したのは、UEFAチャンピオンズリーグ2連覇中のヴォルフスブルクを率いるラルフ・ケラーマン氏となった。得票率は、ケラーマン(17.06%)、マレン・マイナート(13.16%)、佐々木則夫(13.06%)の順だった。
FIFA WORLD COACH OF THE YEAR FOR WOMEN'S FOOTBALL: The winner is Ralf Kellermann #BallondOr http://t.co/oG79I0PfFi pic.twitter.com/z4JeIP9DA1
— FIFA.com (@FIFAcom) January 12, 2015
ヴォルフスブルクは、昨年の秋に開幕した女子ブンデスリーガの2014-15シーズンで、ケスラーとゲスリングという2名の主力選手がかけていた(ゲスリングは途中復帰した。ケスラーはまだ目処が立たない)。しかし、冬休み前の13節を終えた時点で11勝2分という成績を残し、首位に立っている。こうしたこともケラーマン監督だからこそなせることなのだろう。
ケラーマン氏は、昨年もファイナリスト3名に入っていたものの、UEFA 2013でチャンピオンになったドイツ女子代表を率いたシルビア・ナイド監督に阻まれる形になって、惜しくも次席だった。今回は念願の初受賞といえる。
なお、なでしこジャパンの佐々木則夫監督は、最終候補3名には残ったものの、2011年以来の受賞はならなかった。